製品ラベルに不備があった場合の対応

質問
0
伊藤 一也
11月 14, 2025 01:24 PM 1 Answers 医療機器規制全般
Member Since Jan 1970
Unsolved Solved Mark as Solved Mark as Unsolved
Subscribed Subscribe Not subscribe
Flag(0)

ロシアへ輸出する医療機器(歯科治療器具)についての質問です。

ロシアの代理店から包装に貼ってあるラベルで、製品名が一部消えていたと指摘がありました。ロシアでの医療機器登録時の申請書類との齟齬がある場合、どのような対応が必要になるでしょうか。

製品名の一部が消えていても、取り違えることは、少なく、それによって患者に危害を与えることはありません。

0 Subscribers
Submit Answer
1 Answers
Sort By:
Best Answer
0
Anonymous
Edit 11月 14, 2025
Flag(0)

1. 問題の概要

状況

  • 製品: 歯科治療器具
  • 問題: ロシア代理店から製品名の一部が消えているとの指摘
  • 懸念事項: 登録申請書類との齟齬
  • リスク評価: 製品取り違えリスクは低く、患者への直接的危害の可能性は低い

重要な規制背景

  • Roszdravnadzor(ロシア連邦保健監督庁): 登録証明書との完全一致を要求
  • 形式的要件の厳格性: リスクの大小に関わらず規制違反は別問題として扱われる

 

2. 適用される規制要件

2.1 基本的なラベル要件

GOST R ISO 15223-1-2023

  • 国際標準ISO 15223-1:2021と同一内容
  • 2024年1月1日施行
  • 医療機器ラベルの標準化記号使用が必須

登録証明書との一致要件

  • 製品名の完全一致が原則
  • 登録文書記載情報との相違は規制違反

2.2 DataMatrixコード(Honest Signシステム)🚨

現行要件(2023年9月1日~)

  • 13×13mm以上のDataMatrixコード貼付が必須
  • 標識のない製品は輸入不可
  • 流通開始情報の国家システムへの登録

強化要件(2025年9月1日~)

  • 個別単位レベルの完全追跡義務化
  • 各製品の移動データをHonest Signシステムに報告
  • より厳格な管理体制への移行

2.3 ロシア語ラベル要件

現行実務

  • 外国製医療機器へのロシア語追加ラベル(over-labeling)は一般的

2025年9月施行予定

  • 保健省命令第181n号によるロシア語追加ラベルの義務化

 

3. 罰則体系

3.1 行政責任

行政法典第6.28条(ラベル表示違反)

対象 罰金額
個人 1,500~2,000ルーブル
官職者 3,000~5,000ルーブル
法人 30,000~50,000ルーブル

行政法典第6.33条(未登録・偽造品流通)

対象 罰金額 その他
官職者 100,000~300,000ルーブル -
法人 700,000~1,000,000ルーブル 最大90日間の事業停止

3.2 その他の制裁措置

  • 登録証明書の停止・取消
  • 製品の押収・輸入販売禁止
  • 信頼できないサプライヤー登録簿への掲載

3.3 刑事責任(健康被害発生時)

  • 刑法第1条: 3~5年の懲役、500,000~2,000,000ルーブルの罰金

 

4. 推奨対応フロー

4.1 緊急対応(48時間以内)⚠️

チェックリスト

  • 影響を受けたロット番号と数量の特定
  • ラベル損傷の写真記録(複数角度から)
  • DataMatrixコードの状態確認
  • 製造日、有効期限、製造業者情報の確認
  • 影響ロットの完全な出荷停止
  • 代理店への緊急連絡(30営業日期限の説明)

文書化項目

  1. 損傷発見日時
  2. 発見者(代理店担当者名)
  3. 影響製品の詳細

- 製品名/型番

- ロット番号

- 数量

- 現在の所在地

  1. 損傷の程度

- 製品名のどの部分が消えているか

- 他の表示項目への影響

- DataMatrixコードの読み取り可否

4.2 短期対応(1週間以内)

Roszdravnadzorとの協議(代理店経由)

  1. 事前相談事項
    • 軽微な逸脱としての取り扱い可否
    • ロシア語補正ラベル(over-labeling)での対応可否
    • DataMatrix再発行の必要性
    • 必要な申請書類の確認
  2. 根本原因分析
    • ラベル印刷工程の評価
    • 貼付工程の確認
    • 輸送環境(温度、湿度、振動)の影響評価
    • 保管条件の確認
  3. リスク評価文書の作成

4.3 中期対応(30営業日以内)🔴 重要期限

Registration Certificate Amendment(登録証明書修正)

  1. 申請タイプの判断
    • 簡易手続き(15営業日): 軽微な変更
    • 専門家審査(35営業日): 重要な変更
  2. 必要書類の準備
    • 変更申請書
    • 変更理由説明書
    • リスク評価書
    • 是正措置計画書
    • 更新版ラベルサンプル
  3. Honest Signシステムの更新(必要な場合)
    • DataMatrix情報の修正
    • 製品情報の更新

4.4 長期対応(3か月以降)

予防策の実装

  1. ラベル工程の改善
  • 耐久性向上材料への変更
  • GOST R ISO 15223-1-2023準拠確認
  • 印刷品質管理基準の強化
  • 環境試験(温度サイクル、湿度、振動)の実施
  1. 出荷前検査の強化
  • ラベル完全性チェック項目追加
  • DataMatrixコード読み取り確認
  • 写真記録の標準化
  • サンプリング検査頻度の見直し
  1. 品質協定書の改訂
  • ラベル検査基準の明記
  • 代理店側の受入検査項目追加
  • 不適合発見時の報告プロセス
  • 責任分担の明確化

5.2 是正措置計画書

6. 重要な注意事項

6.1 タイムライン管理

期限 対応事項 優先度
48時間 出荷停止、状況把握 🔴 最優先
1週間 当局事前相談 🔴 最優先
30営業日 登録証明書修正申請 🔴 法的期限
3か月 予防策実装 🟡 重要

6.2 コミュニケーション原則

  1. 代理店との連携
    • 日次状況報告
    • 文書化の徹底
    • 役割分担の明確化
  2. 当局対応
    • 正確な情報提供
    • 迅速な対応
    • 専門家の活用検討
  3. 社内調整
    • 品質保証部門の関与
    • 法務部門との協議
    • 経営層への報告

7. 参考情報

関連規格・規制

  • GOST R ISO 15223-1-2023(医療機器ラベル表示)
  • 連邦法第323-FZ号(医療機器流通)
  • EAEU技術規則(TR CU)
  • Honest Signシステム要件
Sign in to Reply
Replying as Submit

関連記事一覧