欧州医療機器規則(MDR)における市販後監視/ビジランスの要求事項・対応と品質マネジメントシステムへ取り込むべき内容
欧州医療機器規則(MDR)における-市販後監視/-300x141.png)
【Live配信受講者特典のご案内】 Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。 オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。 このセミナーは、【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】が選べます。 ※アーカイブ配信は、Live配信(Zoom使用)で収録した当日の講演動画を編集し、 後日視聴いただく形式になります。 |
システムを運用される方々のために
関連する電子システム、個人情報の管理、他のMDSAP導入国の規制内容について解説 こんなことが学べます ~得られる知識 ●MDRにおける市販後監視、ビジランスの要求事項 ●それらに対する対応内容 ●技術文書のアップデートの目的、方法など |
日 時 | 【Zoom受講】 2022年8月31日(水) 13:00~16:30 【アーカイブ受講】 2022年9月9日(金) ごろ配信予定(視聴期間:配信後10日間) |
---|---|
受講料(税込) | 49,500円 定価:本体45,000円+税4,500円 【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の24,750円)】 ※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 |
ポイント還元 | 誠に勝手ながら2020年4月1日より、会員割引は廃止とさせて頂きます。 当社では会員割引に代わり、会員の方にはポイントを差し上げます。 ポイントは、セミナーや書籍等のご購入時にご利用いただけます。 会員でない方はこちらから会員登録を行ってください。 |
特 典 | Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。聞き逃しや振り返り学習に活用ください。 (アーカイブ配信については、「オンライン配信」項目を参照) |
配布資料 | ①Zoom配信受講:PDFテキスト(印刷可) ※PDFデータは、マイページよりダウンロードしていただきます。 (開催2日前を目安にダウンロード可) ②アーカイブ配信受講:PDFテキスト(印刷可) ※PDFデータは、マイページよりダウンロードしていただきます。 |
オンライン配信 | ①ZoomによるLive配信►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) ②アーカイブ配信►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください) |
備 考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 本セミナーはサイエンス&テクノロジー株式会社が主催いたします。 |

ミックインターナショナル(株) シニアコンサルタント大原 澄夫 氏 ≫【講師紹介】 [元 日機装(株) 品質管理部長] 業界での関連活動:透析関連ISO委員、医機連の技術委員、MT Japan-UDI対策研究会委員など。 |

MDRの中核をなす市販後監視とビジランスについて、目的、法的要求事項の詳細とポイント、及びそれらの活動のベースにあるリスクマネジメントに関して、現在のシステムに効率よく取り込むかも含め解説する。また、システムを運用される方々のために、必要な基本的な知識として、関連する電子システム、個人情報の管理、他のMDSAP導入国の規制内容についても解説します。 |

●MDRの背景と具体的な変更点
●適用範囲とポイントとなる定義 ●個人データ処理規則(GDPR)の概略とポイント ●市販後監視、ビジランス、市場監視の相互関係 ●市販後監視に関する要求事項 ●市販後臨床フォローアップに関する要求事項 ●臨床調査に関する要求事項 ●市販後監視プランに関する要求事項 ●定期安全更新レポートに関する要求事項 ●市販後監視レポートに関する要求事項 ●市販後調査結果に基づく技術文書改訂の概要 ●安全性と臨床性能の要約に関する要求事項 ●ビジランスシステムに関する要求事項 ●リスククラスと重大なインシデントの定義 ●リスククラスと報告期限(MDSAP採用各国との比較を含む) ●定期的要約報告書の提出条件 ●機器タイプによる追加要求事項 ●トレンド報告の要求事項 ●統計的に有意な増加の判断例 ●市場安全是正処置に関する要求事項 ●市場安全通知に関する要求事項 ●重大なインシデント報告後の対応に関する要求事項 ●関連するMDCG文書の概要 ●EUDAMED(European database on medical devices)の概要 □質疑応答□ |