日本一わかりやすい【超入門】改正GMP省令セミナー【品質システム書籍付】
【Live配信受講者 限定特典のご案内】 Live受講者には特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。 |
【ここがポイント】
■ これからGMPの学習を始める方へ超入門コース ■ 改正GMP省令でいったい何が変わるのか(GMP省令新旧比較表配布!!) ■ GMPって何 ■ 改正GMP省令によるインパクト ■ 医薬品品質システムとは ■ リスクマネジメントとは ■ データインテグリティとは ■ 品質マニュアルのサンプル配布!! ■ [書籍] 改正GMP省令で要求される 『医薬品品質システム』と継続的改善(税込価格 44,000円)1冊無料進呈!! |
日 時 | 2022年5月12日(木) 10:30~16:30 |
---|---|
受講料(税込) | 55,000円 定価:本体50,000円+税5,000円 【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の27,500円)】 ※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。 会員登録について ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。 ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。 ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。 ※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。) ※その他の割引の併用はできません。 ※なお、本システムのお申し込み時のカート画面では割引は表示されませんが、 |
ポイント還元 | 誠に勝手ながら2020年4月1日より、会員割引は廃止とさせて頂きます。 当社では会員割引に代わり、会員の方にはポイントを差し上げます。 ポイントは、セミナーや書籍等のご購入時にご利用いただけます。 会員でない方はこちらから会員登録を行ってください。 |
特 典 | 当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。 聞き逃しや振り返り学習に活用ください。(視聴期間:10営業日) |
配布資料 | ・Live配信受講:PDFテキスト(印刷可) ※セミナー資料は、電子媒体(PDFデータ/印刷可)をマイページよりダウンロードいただきます。 (開催2日前を目安に、ダウンロード可となります) ※ダウンロードには、会員登録(無料)が必要となります。 |
オンライン配信 | 【Live配信の視聴方法】 セミナー開始時間までにLive配信ページへお入りください。 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) |
備 考 | 資料付 ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 本セミナーはサイエンス&テクノロジー株式会社が主催いたします。 |

(株)イーコンプライアンス 代表取締役 村山 浩一 【講師紹介】 【関連の活動など】 日本PDA 第9回年会併催シンポジウム 21 CFR Part 11その現状と展望 日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 基礎研究部会主催(東京) 東京大学大学院医学系研究科 臨床試験データ管理学講座などにて多数講演。など |

厚生労働省は「医薬品および医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令」(GMP省令)の一部を改正する省令(厚生労働省令第90号)を発出しました。 GMPの改正に伴い、この際基礎からGMPを学びたいという方々のために『超入門改正GMP省令セミナー』を企画いたしました。 本セミナーは、これからGMPを勉強する方にもわかりやすく、基本からお話しを致します。また既にGMPを理解されている方にも再確認して頂ける内容となっています。 |

1.GMP概要 (アジェンダは予告なく変更になる可能性があります。) |