実践!薬物動態解析1-コンパートメントモデル解析
< 薬物動態解析シリーズ(1) (2) (3) >
↓受講料お得なセット受講はこちらから↓
|
繰り返しの復習受講にも、初めて受講する方にもおすすめ!
教科書には載ってない!薬物動態解析シリーズ(1): < 実践コンパートメントモデル解析 > ”実務では教科書通りに解析できなかった” という経験をされたことがあるのではないでしょうか。 薬物動態解析の演習問題を数多く解くことにより 解析力をつけてもらうことを目的としたセミナーです。 ~本セミナーは薬物動態解析入門として、【初級~初中級者レベル】の内容を想定しております~ ⇒下記レベル表※の【レベル2ー3】 ※<本セミナーシリーズのレベル感の目安>
|
日 時 | 2022年7月15日(金) 10:30~16:30 |
---|---|
受講料(税込) | 55,000円 定価:本体50,000円+税5,000円 【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の27,500円)】 ※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。 会員登録について ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。 ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。 ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。 ※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。) ※その他の割引の併用はできません。 ※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】 1名申込みの場合:受講料39,600円 定価:本体36,000円+税3,600円 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。
⇒ 【2】シリーズ受講割(1名)
1日あたり定価:27,500円(本体25,000円+税) 過去に同シリーズ(同講師の「教科書にのっていない!薬物動態解析入門シリーズ」)を受講されている方は上記価格にて受講可能です。お申込みの際、【 通信欄(備考欄)】に開催されたセミナー略称と「シリーズ受講割」を必ずご記載ください。 |
ポイント還元 | 誠に勝手ながら2020年4月1日より、会員割引は廃止とさせて頂きます。 当社では会員割引に代わり、会員の方にはポイントを差し上げます。 ポイントは、セミナーや書籍等のご購入時にご利用いただけます。 会員でない方はこちらから会員登録を行ってください。 |
配布資料 |
①製本テキスト:開催日の4,5日前に郵送にて発送予定 ②当日演習用Excel資料:マイページよりダウンロードして頂くか、E-Mailで送付いたします。 |
オンライン配信 | ZoomによるLive配信►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) |
備 考 |
資料付 本セミナーはサイエンス&テクノロジー株式会社が主催いたします。 |

薬物動態塾 / 武蔵野大学 客員教授 加藤 基浩 氏 (元・中外製薬) 専門分野:薬物動態全般、薬物速度論、薬物間相互作用、ヒトクリアランス予測、PK/PD解析、バイオ医薬品の薬物動態 【講師紹介】 |


<講習会のねらい> *受講者から「こういうデータはどう解析すればよいとか」、「この解析結果はどうのように解釈すればいいか」等、解析法や解析結果について解説を行ってほしいという要望がありましたら、1週間前までにいただければ当日最後に解説します(テキストには載せず、講義でのみ)。 ※演習では、1-コンパートメントモデル、2-コンパートメントモデル解析用に4薬物のデータを準備します。 1. 静脈内投与の解析 2. 経口投与後の解析 3. インフュージョン 4. 尿中排泄 5. 数値計算によるシミュレーション(ルンゲクッタ法) 6.受講者からの解説要望対応 |